EL MORYA

【岐阜 カウンセリング】教えること・躾けること

お問い合わせはこちら

【岐阜 カウンセリング】教えること・躾けること

【岐阜 カウンセリング】教えること・躾けること

2023/10/29

『猫が教えてくれること』

 

 

半年くらい前から猫動画にはまっています。

 

 

以前は犬好きだと思い込んでいましたが、猫の魅力は奥が深いと認識を新たにしました。

 

 

ここでは猫の魅力を記したい訳ではなく、仔猫からの成長過程に、人間が学ぶべきことがとても多いことを記します。

 

 

私の観ている動画は100%保護仔猫動画なのですが、まず多頭飼いの意味深さです。

 

 

今まで新入りで一番小さいさかった猫も、自分より小さい新入り仔猫がくると、一気にしっかり大人びるんです。

 

 

飼い主さんに一番甘えん坊だったのに、新入りさんにあっさり譲る様子を見ると感動すら覚えます。

 

 

そうして様子を見ながら世話を焼いたり、遊び相手になってあげるのです。

 

 

当たり前ですが、言葉を介さないで相手のエネルギーを感じながら、上手にバランスをとっていくのです。

 

 

この優しさと繊細さは、大いに参考にしたいと思っています。

 

 

ほぼ躾けなど要らなくて、千住猫のまねで事は完了していくのです。

 

 

唯一人間に求められるのは、餌とトイレなどの衛生面のお世話くらいです。

 

 

病気やケガなどの特別な事態を除けば、見守りながらそばにいることだけで良いのかなと思うくらい、放っておく、世話を焼きすぎないことをおしえてくれます。

 

 

これは人間の子育てにも大切な教訓ですね。

 

 

でも最も印象深いのは、飼い主さんが外出などで側にいなくなると、最初こそ猫同士遊んでいるのですが、しばらくすると大人しくなり無邪気に動き回らなくなってしまうところです。

 

 

そばにいて見守っているけれど、口も手も必要最小限にし、本人が甘えてきた時にはめいっぱい甘えさせてあげる。

 

 

これで良いんだなぁ…が大きな学びでした。

 

 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。